目 次(日本の風車)

    


(順次掲載追加予定です・・・。)

目 次(世界の風車)

     

Middelgrunden Offshore Wind Farm

場所:Copenhagen City
風車:Bonus 2,000 kW x 20 = 40,000 kW
URL: http://www.middelgrunden.dk/MG_UK/ukindex.htm (英語)
地図:http://map.hatena.ne.jp/wind_lab/?x=12.671527862548828&y=55.692100386346105&z=4&type=hybrid
 




 
備考:Middelgrunden Offshoreはコペンハーゲン市から沖合2kmほどの遠浅の海に立てられた,事実上世界初の大規模洋上風車として有名なウィンドファームです。

Lynetten Wind Farm

場所:Copenhagen City
風車:Bonus 600 kW x 7 = 4,200 kW
URL: http://lynettenvind.dk/ (デンマーク語,一部英語)
地図:http://map.hatena.ne.jp/wind_lab/?x=12.63002872467041&y=55.69509968275304&z=-1&type=hybrid
 





 
備考:Lynetten Wind Farmは市街地から車で10分ほどの埋立地のRefshale島にあります。バス路線もあります。そこからMiddelgrunden Offshoreが沖合いに見えます。首都のこんな近くに当たり前のように風車が林立しています。さすが,風車の国,デンマーク
ちなみに最後の写真はかの有名な「人魚姫像」とその遠景の風車。よく間違えられる方がおられますが,人魚姫から見える風車はMiddelgrundenの洋上風車ではなく,Lynettenの方です。

Blyth Harbour & Blyth Offshore

場所:Port Blyth, Northumberland, UK
風車:Blyth Harbour: WindMaster 300 kW x 9 = 2,700 kW
   Blyth Offshore: Vestas 2,000 kW x 2 = 4,000 kW
地図:http://map.hatena.ne.jp/wind_lab/?x=-1.4876174926757812&y=55.14062095578219&z=5&type=map
 




 
備考:写真手前の小さい風車は1993年運開のBlyth Harbour Wind Farm。写真奥の洋上風車は2000年運開のBlyth Offshore。その対比が絶妙です。
関連HP:http://www.bwea.com/ukwed/operational.asp
    (イギリス国内のウィンドファーム一覧)

Ardrossan Wind Farm

場所:Ardrossan, North Ayrshire, Scotland, UK
風車:Vestas 2,000 kW x 12 = 24,000 kW
地図:http://map.hatena.ne.jp/wind_lab/?x=-4.7934722900390625&y=55.668097730279555&z=7&type=map
 


 
関連HP:http://www.bwea.com/ukwed/operational.asp
    (イギリス国内のウィンドファーム一覧)